BLOGさとけんブログ
-
芋掘りをしました!
こんにちは、松尾です。先日、会社にある畑で、社員みんなで芋掘りをしました! 畝づくりからスタートし、…
続きを見る
-
資金計画から入居までの流れをチェック!【お家づくりのお金のあれこれ⑤】
家づくりの実現の可否を握る資金計画。長期間にわたる住宅ローンでは、資金計画の立て方によっては返済の負…
続きを見る
-
資金計画を大きく左右する土地代と諸費用【お家づくりのお金のあれこれ④】
家づくりでは、夢のマイホームを手に入れることができるうれしさで、判断の鈍るときがあります。1年にもわ…
続きを見る
-
新居に引っ越してから支払う税金もあります【お家づくりのお金のあれこれ③】
マイホームの新築では、3つの税金がかかります。土地の購入や工事請負契約で交わす「契約書」で印紙税が…
続きを見る
-
福岡市美術館で開催中のコンラン展へ
こんにちは、白川です。先日、福岡市美術館で開催中のテレンス・コンラン展に行ってきました。朝一で行きま…
続きを見る
-
支払う金額も多種多様な諸経費【お家づくりのお金のあれこれ②】
注文住宅では、坪単価が表示されるのが一般的です。坪単価に、建てたい家の広さ(坪数)を掛けて家の建築…
続きを見る
-
GW、有田陶器市に行ってきました!
工務担当の松尾です!今年のゴールデンウィークも毎年恒例の有田陶器市に行ってきました!私は陶器集めが趣…
続きを見る
-
お家づくりのお金は、”総費用”で計画を【お家づくりのお金のあれこれ①】
新居での暮らしも左右する資金計画は、無理のないようにしっかり検討したいものです。マイホーム取得にか…
続きを見る
-
先日、棟上げを行いました!
先日、筑紫野市で平屋のお家の棟上げを行いました。朝から天候が不安定で、雨が降りそうな空模様でしたが、…
続きを見る
-
口約束はダメ!書面化してもらおう!【注文住宅の土地探しポイント⑳】
土地を探すときに、入念なチェックをしたものの、肝心の契約内容を怠り、「こんなはずではなかった」と後悔…
続きを見る
-
競売物件よりも、リスクの少ない物納物件【注文住宅の土地探しポイント⑲】
競売物件は、「安い」、「掘り出し物がある」というイメージがあります。本当にお得に手に入れることができ…
続きを見る
-
不動産に掘り出し物や格安物件はない⁉【注文住宅の土地探しポイント⑱】
格安物件だと思って現地見学に行ってみたら、崖下の土地だったり、公道に接していない土地だったりR…
続きを見る
- 1
- 2